「見るチカラを鍛える」「発語を促す」療育
2歳から未就学児の、発達に遅れや課題をもつお子さまをお預かりし、
ビジョントレーニング(視覚機能トレーニング)を通して、
目と脳と身体をより良くつなぎ、お子さまの発達を促進。
それぞれのお子さまに合わせたプログラム内容で、
「子どもにとっては遊び」のトレーニングメソッドを行います。
療育中は常に楽しく過ごし、子どもの「できた!」と笑顔を増やし、
自己肯定感を高め、明るく元気な個性を育てます。
発語に遅れのあるお子さまにも対応可能。
icon18
どんな子どもでも対応可能!
子どもは周りの環境から大量の事実を学びます。子どもの発達に必要な、様々な刺激を与えられるように工夫した教材で個別に対応しています。
icon14
自己肯定感を大切にしています
「自己肯定感」とは、自分のいいところも悪いところも含めて、「自分はありのままでいいんだ!」と認められる感情のことです。日々、「できた」が増えることで、自己肯定感がアップするよう心掛けています。
icon26
スタッフもみんなママなんです!
スタッフの多くは障がいのある子どものママ達。保護者としての立場からも子どもたちの将来に何が必要かを常に考えています。